文横だより2025年4月号

先月の読書会のテーマ、エーリッヒ・ケストナー『飛ぶ教室』が選ばれたのを知った時から遠い昔の懐かしい記憶が少しずつ呼び覚まされていくのを感じていた。
ケストナーはナチスに煙たがれたが大衆に支持されたドイツの著明な児童文学作家である。
筆者は子供の時に児童向け世界の文学全集で『飛ぶ教室』を読んだ。
タイトルからしてファンタジーものかと思いきや読むと逆であった。
展開は目まぐるしいのだが写実的なドラマ仕立てになっていて、ぐいぐいと引き込まれていった。
また同時期の月刊雑誌『中一コース』の何月号かの付録になっていた小説に『エーミールと探偵たち』や『消え失せた密画』があった。
共にケストナーの作品であり、特に前者はよく知られている。
ミステリー仕立てに引き込まれ、優しさにほのぼのとさせられた。
ケストナーについて少し知っていたことを当時の国語の先生に褒められた。
そんな記憶を思い起こしつつ、『飛ぶ教室』再読という恩恵に浴した。
他にケストナー原作の括りで既に過去に鑑賞済みの映画『飛ぶ教室』、『エーミールと探偵たち』、『ふたりのロッテ』を再鑑賞した。
童心に立ち返って。
 
読書会も終わったある日、何故か突然『ふたりのエリカ』というタイトルが脳裏に蘇った。
それは筆者が読んでいた月刊雑誌で確か『小学〇年生』(おそらく四年)の中にあった双子の登場するバレエマンガのタイトルであった。
少女の目が極端に大きいのが特徴的な半世紀以上前の時代のマンガである。
今や知っている人など滅多にいない極めてマイナーな埋もれた作品なのだが、検索してみると幸い記事が出ていた。
やはりケストナーの名作『ふたりのロッテ』が原作であった。
 
     ★
 
文横だより2025年 4月号をお送り致します。
 
◆4月のスケジュール『文学横浜』第57号合評会/総会/懇親会
[合評会]
日 時:  4月 6日(日) 9時30分集合 昼食をはさみ午前・午後両方の実施
場 所: 神奈川県民センター内、会議室
テーマ: 『文学横浜』第57号
[総会]
日 時:  同日 16時20分から開催
 場 所: 神奈川県民センター内、合評会と同会議室
[懇親会]
日 時:  同日 18時30分から開催(実際は総会が早く終わり17:45開催)
場 所: 『北海道』横浜天理ビル店
 
・全ての出席者:(敬称略・)
鶴見、河野、清水、篠田、佐藤、藤本、山下、中根、林、森山、藤原、寺村、野田、中川、岡井、
山口、小鍛冶、遠藤悟、
・合評会、総会のみの出席者 成合
・懇親会のみの出席者 赤川
 
「掲示板」参加者(敬称略)4/6現在
阿王、藤原、清水、成合、森山、野田、中川、遠藤悟、鶴見
 
◆5月の読書会スケジュール
日 時:  5月 10日(土)17時〜19時
場 所: 神奈川県民センター内、会議室
テーマ: 『終電は1時7分』 井上荒野 『夜を着る』(文春文庫)所収 
担当者: 武内(原)さん
 
◆6月の読書会スケジュール
日 時:  6月 7日(土)17時〜19時
場 所: 神奈川県民センター内、会議室
テーマ: 『小さな王国』 谷崎潤一郎  青空文庫所収
担当者: 河野さん
(担当者より)「全集くらいにしか収録が無く、10数年来の懸案でした。
この度、やっと、青空文庫に取り上げられました。 河野」
※「青空文庫」は無料で読めるウェブのこと。紙の本が手に入らない場合、「青空文庫」で読んでくれば本(紙)の持参はしなくてもよい。スマホやタブレット等のご持参はご自由に。(篠田) 
 
◆7月の読書会スケジュール
日 時:  7月 5日(土)17時〜19時
場 所: 神奈川県民センター内、会議室
テーマ: 『樹影譚』 丸谷才一 文春文庫の作品集「樹影譚」収録(川端康成賞受賞作品)
担当者: 藤原さん
(担当者より)「アマゾンやブックオフなどで、まあまあ安価に購入可能です。
図書館を利用できる方は、さまざまな書籍に収録されています」
 
◆8月は休会
 
◆9月以降の読書会担当者(敬称略)
寺村、野田、岡井、山口、福島、中根、篠田、佐藤、小鍛冶、成合、遠藤悟、藤本、鶴見、
赤川、山下
の順となります。
担当者はテーマが決まりましたら篠田までご連絡をお願い致します。
注)ご辞退、順番の変更等がありましたら、調整しますのでご連絡をお願い致します。
また漏れや今まで辞退していたが担当ご希望の方がありましたら、ご連絡をお願い致します。
注)担当者は原則リアルにもご出席をお願い致します。
 
◆読書会テーマについて
原則としてできるだけ短編が望ましいです。
同じく本は安価で購入できることが望ましいです。
ただし上記について例外を認めない訳ではありません。
 
お問い合わせ、ご相談はお気軽に直接TELまたはメッセージでも大丈夫です。
   
連絡先 篠田まで
AD <taizo_shinoda@chic.ocn.ne.jp>
TEL  090-3146-3077
 
以上、篠田

2025/4/13